Googleアナリティクス アクセス解析(リファラ)のスパム

導入したホームページには、大抵Google Analyticsを適用させています。その中で、最近PV、アクセス数が急に増えたサイトがありました。リファラを確認したところ以下の3サイトが気になりました。

「www.forex-ninjas.com」「forex-ninjas.com」「slowfoodottawagatineau.org」

先日書いたようなフィッシング詐欺サイトとなっている可能性も考慮し、調査しましたが不明なHTML,PHPページは見つかりませんでした。その後、”forex-ninjas”で検索したところ、以下の英語サイトを見つけました。

“Googleアナリティクス アクセス解析(リファラ)のスパム” の続きを読む

ウェブマーケティングの123

zamuuは約半年ほど前にGoogleオープンビジネスパートナーに参加しました。これまで「売上げUPの為のSEO対策」について備忘録として、ブログに数点記載しているのですが、よい機会なのでSEO対策だけでなく、SEM(ウェブマーケティング)の紹介をしたいと思います。
“ウェブマーケティングの123” の続きを読む

携帯のアクセス解析を行う -Google Analytics携帯版-

ホームページ作成を行う際、SEO対策の一つとしてアクセス解析導入をする事がよくあります。
今回はポピュラーなアクセス解析ツール GoogleAnalyticsが携帯対応したそうなので、そちらを紹介します。


こちらに技術的な記載がされていましたので、備忘録として紹介しておきます。記事としては2009年のもののようです。