続・WEBブラウザでファイル管理 – eXtplorer –


前回の記事に引き続き、extplorerについて追加情報を掲載。日本語パッケージがここで配布されているようです。日本語言語ファイルも同サイトで配布しています。私達のサーバでも使用していますが、「extplorer」結構便利です。

—– 以下、個人的見解です —–

セキュリティ面のメリットは「余計なPortを開く必要がなくなる」ですが、逆に「ブラウザからのファイル操作を安易にゆるしている」との見方もあります。ただ利便性を言うと「ブラウザ上で直接ファイル編集できる」「ゲートウェイで絞られていたとしても、インターネットが繋がっていれば接続可能」という点で気にいっています。

ベーシック認証や、IP制限等で入り口を狭くしておくのも1つの手ですね。


投稿者: cova

ザムウ取締役CTO。2010年に香川県三豊市へ移住。フリーランスSEとして活動をはじめる。とある機構にて中小企業の経営支援と、小学校にてICT講習も務める。2022年現在、子育て支援NPO理事、短大専任講師を兼任する。 【主な資格】経営学修士(MBA)修了、国家試験応用情報技術者、国内初の夫婦ITコーディネーター。 その他、2022年4月:2児(4歳・1歳)の父。 #赤ちゃんから学ぶ経営学 を配信。

「続・WEBブラウザでファイル管理 – eXtplorer –」への2件のフィードバック

コメントは受け付けていません。