動画キャプチャソフト -MovieReader-


動画ファイル(mpeg, AVI, WMV)等、WindowsMediaVideoから動画から画像と音声を抜き出すキャプチャソフトとしてMovieReaderをリリースしております。フリーライセンスですので、自由にダウンロードしてください。
ムービーリーダー

ダウンロードはこちら

特徴

本ソフトウェアの特徴は、動画からフレーム単位で画像と音声の抜出しを行う事にあります。MPEGやWMVといった動画ファイルをドラッグ&ドロップするだけで自動的に画像キャプチャと音声キャプチャをしてくれます。またDirect Showを使用したアプリケーションですので、Windows Media Playerで再生可能な動画ファイルをサポートしております。動画キャプチャを行うにあたり、予めDirectXと対応コーデックをインストールする必要があります。

  • 2010/03/27 : Windows7に対応しました。

インストール方法

ダウンロード後、.msiファイルを起動しインストールウィザードに従ってインストールします。

使い方

アプリケーション起動後、[ヘルプ]-[使い方]を参照ください。


投稿者: cova

ザムウ取締役CTO。2010年に香川県三豊市へ移住。フリーランスSEとして活動をはじめる。とある機構にて中小企業の経営支援と、小学校にてICT講習も務める。2022年現在、子育て支援NPO理事、短大専任講師を兼任する。 【主な資格】経営学修士(MBA)修了、国家試験応用情報技術者、国内初の夫婦ITコーディネーター。 その他、2022年4月:2児(4歳・1歳)の父。 #赤ちゃんから学ぶ経営学 を配信。