備忘録 – 3DスライドをFlashで動的生成-


Moongift様にて紹介されていた動的に3D画像スライドFlashを作成してくれるツールがかっこよかったので、備忘録として記載しておきます。

Flashクリエイターでなくても作成可能なスライドショーです。
JPEG画像集+ajaxによるスライドはいろんなサイトに多数紹介されていますが、JPEG画像+swfによる動的スライドのFlashは今までにありませんでした。

オリジナルページよりファイル一式がダウンロードできます。

[ デモ ]

デモ画像

MoonGift様の紹介ページはこちら


投稿者: cova

ザムウ取締役CTO。2010年に香川県三豊市へ移住。フリーランスSEとして活動をはじめる。とある機構にて中小企業の経営支援と、小学校にてICT講習も務める。2022年現在、子育て支援NPO理事、短大専任講師を兼任する。 【主な資格】経営学修士(MBA)修了、国家試験応用情報技術者、国内初の夫婦ITコーディネーター。 その他、2022年4月:2児(4歳・1歳)の父。 #赤ちゃんから学ぶ経営学 を配信。

「備忘録 – 3DスライドをFlashで動的生成-」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。