朝日山森林公園


香川県三豊市には、春になると桜の名所が多々存在します。今回は桜のきれいな名所の一つ「朝日山森林公園」を紹介します。


朝日山森林公園には、入り口にはウコッケイの小屋があります。「朝日山」の門をくぐるとそこは桜の木がいっぱいの公園があります。普通に遊具があるなかに、桜の木々が立っています。
坂道を登っていくと、階段があり、さらに登ると神社と鳥居があります。

そこをさらに進むと「朝日山資料館」があり、資料館には日本の城写真集と三豊市の昔使用されていた農具や資料物が展示されています。ここで、明治時代香川県は一度統合され、再度分裂して香川県になったことを知りました。



投稿者: cova

ザムウ取締役CTO。2010年に香川県三豊市へ移住。フリーランスSEとして活動をはじめる。とある機構にて中小企業の経営支援と、小学校にてICT講習も務める。2022年現在、子育て支援NPO理事、短大専任講師を兼任する。 【主な資格】経営学修士(MBA)修了、国家試験応用情報技術者、国内初の夫婦ITコーディネーター。 その他、2022年4月:2児(4歳・1歳)の父。 #赤ちゃんから学ぶ経営学 を配信。