フルーツジャム専門の「パティー」


近所のジャム屋さんからリンゴジャムを頂いたので紹介したいと思います。香川県三豊市にあるフルーツジャムを専門に製造されている「パティー」です。パティーのイラストと、ラッピングされていて何気にリボンで結っているところがかわいらしいのが特徴です。

パティーさんは「讃岐山脈を望む小さな里でフルーツの加工・製造をしている会社」だそうで、原材料を地元・香川県産のフルーツ(リンゴ・ネーブルオレンジ・キウイ・ブドウ・いちご・もも…etc)にこだわってジャムを製造しています。中身のジャムは果実と果汁が豊富に入っていて、ジューシーでおいしそう・・・。毎朝パンを食べる私にとってはかかせないアイテムとなりそうです。

また、パンのトッピング用フルーツ加工もしているそうで、街中の「フルーツインゼリー、デニッシュパン、アイスクリーム、ケーキ」はもしかしたらパティーさんのフルーツかもしれません。

リンク


窓辺のリーフ
ブーランジェリー ヴァン

梅シロップ

2012/02/01

パティーのジャム屋さんから差し入れを頂きました。梅シロップだそうです。ソーダやジンジャーエールで割って飲みました。もちろん焼酎で割って飲んでも美味しく頂けます。

キゥイジャム

パティーのジャムはなかなかスーパーで見かけることがなかったのですが、先日たまたま見つけたので追加で買ってしまいました。「580円」でしたが、無添加なので健康志向の方であれば食べてみる価値はあると思います。


投稿者: cova

ザムウ取締役CTO。2010年に香川県三豊市へ移住。フリーランスSEとして活動をはじめる。とある機構にて中小企業の経営支援と、小学校にてICT講習も務める。2022年現在、子育て支援NPO理事、短大専任講師を兼任する。 【主な資格】経営学修士(MBA)修了、国家試験応用情報技術者、国内初の夫婦ITコーディネーター。 その他、2022年4月:2児(4歳・1歳)の父。 #赤ちゃんから学ぶ経営学 を配信。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です