オープンフォース(共催:日本Androidの会)Android勉強会


「第27回オープンフォース Android勉強会 in 愛媛」に講演も含め参加してきたのでレポートです。当初予定の主な内容は以下だったのですが、時間の都合上、ハンズオンのみ途中までの作業となり、次回に持ち越しとなりました。しかしながら、今回のイベントは工具でものづくりの時間があり、ものすごく楽しかったです。参会者は四国各地から集まって頂き、合計10名の参加となりました。会場は愛媛大学さんの一室をお借りして行われました。

講演概要

      

  • 16:00-
    挨拶と自己紹介
  • 16:30-
    「構内電話網(IP-PBX)を構築してAndroidで無料通話」
  • 17:45-
    「ガイガーカウンタ製作ハンズオン」(放射線量測定機器 制作)
  • TimeOutで講演中止
    「ADKのお話、放射線量自動つぶやきBOTシステム@imaocande」

内容

「構内電話網(IP-PBX)を構築してAndroidで無料通話」

講師:岩倉 日本Androidの会四国支部(zamuu)
講演内容をスライドショーでアップしておきます。体裁が崩れてしまっていますが、ご了承ください。

「ガイガーカウンタ製作ハンズオン」

講師:河野 オープンフォース(南部製作所)
Openforceの河野さんを講師に、台所用品とホームセンターで売っているような工具を組合わせて「ガイガーカウンター」の制作に挑戦しました。放射性物質(アルファ波・ベータ波・ガンマ波)の説明から入り、ガイガーカウンターの原理の説明等々を実際に工作しながら受講しました。
 上記、写真は「ガイガーカウンタ製作ハンズオン」の様子になります。私もこういった工作のような講義は初めてで、十何年ぶりに「図工の時間」を楽しみました。二人一組ペアで作り上げていった為、皆和気藹々と楽しみながら講義を聴いていました。結果は時間切れで作り上げ切れませんでしたが、大変楽しかったです。

「ADKのお話、放射線量自動つぶやきBOTシステム」

講師:今岡 日本Androidの会四国支部
最後の『imaocande』の講演は延期となりました。WirelessJapan2011にも展示されたとのことで、当日の様子とかも楽しみにしていましたが残念なところです。次機会があれば是非聞いてみたい内容です。『imaocande』の概要は「Wireless Japan2011展示 放射線量をTwitter共有 – imaocande –」に掲載しています。

懇親会

勉強会終了後、松山市近郊で懇親会が開催されたようです。私は都合上参加できなかったので残念でしたが、次回は参加したいと思います。

リンク

319ringさんのサイトがよく撮れているのでリンクします。