WordPressで画像アップロードできないケースはいくつか原因があるみたいです。今回はcformIIの相性の違いでした。
環境
WordPress3.0.1
現象
WordPress3.0.1で「新規投稿」の「画像アップロード」ボタン押下してもJavaScriptが利かず、通常ならlightboxのようなポップアップが表示され、画像アップロード画面がそのウィンドウ内に表示されるのですが、新規ブラウザ全画面で表示されてしまいます。
地方・四国山奥にてIT起業・IT経営推進
WordPressで画像アップロードできないケースはいくつか原因があるみたいです。今回はcformIIの相性の違いでした。
WordPress3.0.1
WordPress3.0.1で「新規投稿」の「画像アップロード」ボタン押下してもJavaScriptが利かず、通常ならlightboxのようなポップアップが表示され、画像アップロード画面がそのウィンドウ内に表示されるのですが、新規ブラウザ全画面で表示されてしまいます。
今回は、wordpressの固定ページで、その固定ページ直下の「アイキャッチ画像」を表示する方法を紹介します。ページテンプレート(page.php)等に記載して使用すると良いと思います。
“固定ページ直下の「アイキャッチ画像」を表示する – wordpress –” の続きを読む
動画ファイル(mpeg, AVI, WMV)等、WindowsMediaVideoから動画から画像と音声を抜き出すキャプチャソフトとしてMovieReaderをリリースしております。フリーライセンスですので、自由にダウンロードしてください。
“動画キャプチャソフト -MovieReader-” の続きを読む