【失敗作業記録】Ruby 2.0.0とrailsのインストール


以下作業履歴として残しますが、Railsインストールまでいかなかったので結局はRuby1.9で構築しました。rails環境構築に挑戦する方はrbenvというものがよいらしいですよ。

RoRの環境を構築したかったのですが、以前の記事が古く、ruby1.8以前だったので2.0で再度行ってみた作業を備忘録として記載。


以下からRuby2.0.0を取得し、展開。

cd /usr/local/src
wget ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/2.0/ruby-2.0.0-p0.tar.gz
tar -xvof ruby-2.0.0-p0.tar.gz
cd ruby-2.0.0-p0

ここから備忘録

./configure
make
makeinstall
ruby -v 
> ruby 1.8.7

先に入っていたRuby1.8.7があったのでyum erase ruby でアンインストール後、再度投入。
今度は、「no such file to load — openssl (LoadError) 」でエラー。

yum install openssl openssl-devel

で、OpenSSLをインストール。

それでも「no such file to load — openssl (LoadError) 」opensslが見つからないと怒られる。
ruby-2.0.0-p0/ext/openssl にそれらしいのがあったのでmakeしてみる。

cd ext/openssl
./configure
make
make install

2度めの挑戦でも同じエラー。。。
ruby-2.0.0-p0 ディレクト直下に戻ってconfigure 時に opensslディレクトリを指定してみる。

cd ../..
./configure  --with-openssl-dir=/usr/lib
make
make install

今度はうまくいったようだ。
ruby1.9辺りから rubygem はrubyに含まれているようで、そのままgemコマンドでrailsをインストールする。

gem install rails

最後にリスト表示して確認。

gem list 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です