坂出市倫理法人会 - 経営者モーニングセミナー –


本日、坂出市倫理法人会「経営者モーニングセミナー」にて講話してきました。いわゆる『朝カツ』です。ウェブマーケティングについては奥が深く、全てをお話しすることはできませんでしたが、参加された経営者の方々がウェブサイトによる効果であったり、サイト構築へ意識が少しでも向いてくれたらと思い、以下の内容にしました。

セミナー内容「人の輪を繋げる週末活動」

概要:

  • はじめに(自己紹介・プロフィール)
  • 週末活動(IT勉強会・日本Androidの会)について紹介
  • ウェブマーケティングについて
    • 実績を踏まえて、ウェブサイトの構築、見直しによる効果
  • ウェブ制作にあたって

ウェブマーケティングの効果について

サイト制作を始めてから、私自身驚かされるような効果があったりしたのでご紹介させて頂きました。

サイト制作においては、1県につき1サービスと考え、そのサイト制作・効果助言・判定をしております。(同業を同じ地域で行うと作成したサイト同士で競争することになってしまう為)

現状ある企業サイトであったとしても、活かされていなければ見直しを考える事をお勧めします。

感想

講話終了後、みなさんのご意見が聞けました。一般向けにこのような内容のお話を初めてさせて頂いたので、大きな収穫があったと感じました。


投稿者: cova

ザムウ取締役CTO。2010年に香川県三豊市へ移住。フリーランスSEとして活動をはじめる。とある機構にて中小企業の経営支援と、小学校にてICT講習も務める。2022年現在、子育て支援NPO理事、短大専任講師を兼任する。 【主な資格】経営学修士(MBA)修了、国家試験応用情報技術者、国内初の夫婦ITコーディネーター。 その他、2022年4月:2児(4歳・1歳)の父。 #赤ちゃんから学ぶ経営学 を配信。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です